IPS 2026 Fukuoka
IPS 2026 Fukuoka

Guideline for Sponsors

Welcome!
“One Earth, One Sky” 2026 FUKUOKA

福岡市科学館は、IPS 2026 国際大会主催者として、スポンサーの皆様にご挨拶できることを光栄に思います。

2026年6月18日から26日まで、IPS 2026 国際大会とフルドームフェスティバルが、福岡市科学館、福岡国際会議場、福岡国際センターで開催されます。日本での IPS 国際大会の開催は、1996年以来実に30年ぶりとなります。日本のプラネタリアンとして、世界中の友人たちと交流し、協力し合う貴重で重要な機会であると感じています。

ベルリン・イエナで開催された IPS 2024 国際大会 “United Under the Sky” では、プラネタリウム誕生 100周年を祝いました。この大会の成功を踏まえ、IPS 2026 国際大会が、次の 100年に向けたプラネタリウムについて意見交換するために、またとない記念碑的な機会となることを願っています。

この国際大会の成功は、プラネタリウム・ドーム映像業界をリードし、革新的な技術やコンテンツなどを提供している皆様のご協力が不可欠です。新時代の幕開けとなるこの国際大会に、ぜひご参加ください。

このイベントのスポンサーになることで、世界中のプラネタリウム、天文、STEAM教育、宇宙産業など多くの分野から参加される熱意ある専門家の方々へ貴社の技術や取り組みをアピールし、コミュニケーションする貴重な機会を得ることができます。(言い換えれば、最大級の商談の場の機会を得るということになります。)

私たちは、皆様のご支援により、参加者の皆様にとって生涯の記憶に残る国際大会にしたいと考えています。

IPS 2026で “One Earth, One Sky” のもと、素晴らしい経験を一緒に作りましょう。

福岡でお会いできることを楽しみにしています!

Tetsukazu Yahara

Tetsukazu Yahara

福岡市科学館館長
IPS 2026 FUKUOKA HOST
国内組織委員会 組織委員長

Youhei Fujikake

Youhei Fujikake

Head of the secretariat
IPS 2026 FUKUOKA LOC
国内組織委員会 事務局長